2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自転車こぎ のぼり編

今度は上りに挑戦 漕ぎ始めに不安は残るものの、ここまできたら あともう一息 次回、さらに磨きをかける予定

自転車こぎ くだり編

だいぶバランスをとるのが上手になったので 今後は漕いで見ることに

自転車 バランス編2

さっきは母の立ち位置が微妙で、 そこに気をとられた様子 気を取り直して再挑戦

自転車 バランス編

ただいま自転車猛特訓中 まずは両足を離してバランスから

めんどりとひよこ

最近頑張っている曲 「めんどりとひよこ」

じーたんとあーちゃんに捧げる歌

今度はじーたんとあーちゃんに捧げる歌

きーぱぱに捧げる歌

ピアノ教室の課題に「かわいいはなたば」という 曲があります その曲に歌詞をつけるという宿題がでまして キーパパに捧げる歌になりました

おぼんに

お客様にお茶を出すために持ったお盆が いつの間にやら、そうそうのおもちゃに カジカジ、いい噛み応え 持つにもちょうどいいサイズ とお気に召した様子

偉そうな足

ベビーカーにて待機の図 誰ですかー、態度と顔がでかいという人は ええ、最近顔がでかくなったのは事実ですが ねーねー、誰か相手にしてくれないと 鳩サブレの缶、狙っていたずらしちゃうぞ 宣言どおり鳩サブレの缶にちょっかい出して 落としてみたり、近づ…

偉そうに

朝の忙しい時間 邪魔なので歩行器に入れるも、グズグズ しょうがないので、歯磨きを与えてみました ねーねーの仕上げ磨きを見ながら、ご機嫌に よかったねー

かつお君?

ちーちゃんの帽子を奪ってかぶってみるの図 どう、かつお君並に似合うかしら?

歩行器導入

最近たっちにご執心のそうそう たびたび付き合うのに疲れ、歩行器導入 このご満悦な表情あまりにせわしないので、車輪はつけませんでした これ以上何処でも動かれたら・・・・・・母もちませんから

キッザニア

ねーねー待望のキッザニア 今回は順ちゃんというつよーい味方付き まずは、念願の消防士から 結構様になってるでしょ?パン屋さんにも挑戦。今回はメロンパンでした その後も救急車に乗ったり、花屋さんになったりと エンジョイするねーねー 母は順ちゃんと…

電車にて移動中

いっちょ前に座ってみました 居心地がいいのか、なかなかどいてくれません

エルモ参上

ねーねーがUSJで選んだ帽子 ようやくかぶれる大きさになりました どう、似合う?

いもほり

大きいのとれたよ 何処にいるか分かりますか? 最前列むかって右側です

餌付け?そして残念な男

じーたんに離乳食を食べさせてもらうの図 「自分の子供の時もしとらんのに・・・・・・」って 言われても気にしません 少々おおく盛られても、大食い番長、バッチコーイですそしてこれもじーたんゆずり(?) 鼻についたヨーグルトが可愛くて、写真を撮るも…

やどかり ねえねえの邪魔をする

ねえねえのリカチャンに興味津々のそうそう じりじりにじり寄っては、バッシャーンとグチャグチャに しに行きます モォー、またきれいにしなきゃと不満げなねえねえ えへ、ごめんね 可愛い顔するから許して と下の子の特権を有効活用するそうそう 天気の悪い…

お弁当

本当は昨日ですが・・・・・・ お弁当のおにぎりを自分で作ってみました ウサギの型にいれて、のりで顔を作って、かにかまで リボンをつけてみました 出来たー!! 母にキャラ弁は無理なので、頑張って自分で作ってね

珍しい組み合わせ

あかしやの母が遊びに来てくれました そして珍しいフォーショットを撮ってくれました いつも一緒にいるものの、写真を撮ることはない組み合わせ あかしやの母、ありがとうございました

いまさら そうそう動画

まだ可愛いそうそうの動画発見 指しゃぶりが上手になったところを撮りたかった模様 整理してたら出てきたので・・・・・・

いまさら ねえねえ読経?

夏 一生懸命おつとめをするねえねえ 可愛いので記録がてらUPします

逆上がり 連続成功

今後は成功編ですよ いっぱい練習して頑張ったねえねえをほめてあげてください

手をつないで

手をつないで仲良く眠る二人 この後すぐ、お互いが寝返りを打ってあらぬ方向を 向いて寝ていました ある意味奇跡の一枚なのかも

お散歩

保育園から際川までお散歩 コスモスが咲いていたそうです ねえねえどこか分かります?先生の前で お得意のポーズですよぉ

逆上がり 連続失敗

ねえねえが頑張っている逆上がりの連続技 まずは失敗バージョンから

黒田公園にて

いい天気の週末 お散歩がてら、黒田公園まで頑張って歩きました 滑り台を目指して頑張るねえねえ そしてすべるぅ いいねえー楽しそうで とポテトをかじるそうそう 楽しくてしょうがないねえねえと、眠たいわ退屈だわで 不機嫌なそうそうの対比でした

会社にて

毎日なんらかの形で出社するそうそう 皆の邪魔、もとい皆様に(無理やりに)癒しをお届けします 時には泣いて邪魔するけど、許してね ねえねえのお下がりで、おかまちゃん2連発でした それにしてもパステルカラーが似合わない・・・・・・