2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ぼくだって・・・・・・

ねえねえが寝た後、こっそり遊ぶそうそう 真剣です

花火

今から花火を見に行きます ウキウキ(?)のバカップル (ねえねえがひきぎみなのは、ご愛嬌) マイペースの男、そうそう こんな調子で花火までもつんでしょうか

初かきごおり

ねえねえたっての希望により、かきごおりを買いました そのおこぼれを頂戴するそうそうです

踊りの後は・・・・・・

すっかり花が落ちた笠

花笠音頭 動画

そうそうの邪魔を受けつつの撮影なので・・・・・・ と言い分け付き 理由は見たら分かります

花笠音頭

初盆踊り参戦 花笠音頭、頑張ります

だるい

暑いな・・・・・・ だるいな・・・・・・ 保育園行きたくないな・・・・・・ とけだるい朝

やる気まんまん

お盆です 墓参りです 初めてなので、やる気まんまんです

あーん

ねえねえあーん 微笑ましい光景? いえいえ。嫌いなもの・いらない物を無理やり 押し付けているだけです

七夕

保育園恒例七夕集会 そうそうどーこだ 貫禄ある姿で分かりやすい?

さくらんぼ

きーぱぱから届いた佐藤錦 おいしくいただきマース 夢中で食べて気がつけば、種の数が明らかに少ない・・・・・・ そうそうのおなかにさくらぼの木が生えるかも

落書き中

ねえねえの楽譜にこっそり落書き中 誰がお手本になっているのやら 目が近すぎて目が悪くなりますよ

こっそり

母がパンを冷蔵庫にしまうのをこっそり見ていたそうそう 皆が寝静まった夜 こっそり出してきて食べていました・・・・・・

心霊写真

あれ、誰かが覗いてる わっかりにくいかなー 寄って見ますよ わっかるかなー たまに廊下で目があってドキッとします 正体は、フリースとかばんなんですけどね

のぼり棒

最近の小学校・保育園にはないらしい はじめてみるのぼり棒に挑戦するのはねえねえ えー、どうやるかわからない というご要望に、実際のぼって見せる母 (意外とまだ大丈夫。出来るもんですね) わかったよーと頑張るねえねえ だんだん上手になって行き、最…

滑り台

滑り台に喜ぶそうそう 今から滑りまーす あんなに大興奮だったのに・・・・・・ 写真だと真顔 その後はねえねえとお店屋さん中です 何に夢中かって・・・・・・砂です、砂 この後こっそり味見してました